和トリエの漢方ハーブティー

フィトなブログblog

漢方とハーブの1番の違いはな〜に??

 

今日は漢方とハーブ

どちらも愛してやまない薬剤師が♡

2つの違いについて簡単にお話します

 

まず、

ハーブを選ぶときって、

みなさんはそのハーブの効能について調べたり

好みのハーブの香り、味なども加味して

フレッシュハーブやドライを選んだりするかと思います。

 

ハーブの強みはこの

「フレッシュ」を味わえるということ

漢方にはない楽しみかたです

また、ハーブハ効能が比較的簡単に調べることができ

副作用的なものをあまり心配せずに、選べるのもハーブの気軽に使えるところ。

(もちろん、体質に合う合わないはあります)

 

ゆったり眠りたい、そして優しい香りで癒されたいから

カモミールやラベンダーを選んで。

ハーブティーにしたことのあるかたも多いと思います✨

 

かたや・・・

 

漢方生薬は

また、ハーブのようなフレッシュがなかなか存在しません。

多くが乾燥しているドライです。

 

また、生薬を選ぶとき、

1)効能のみで選ぶ方法

2)自分の体質(漢方では『証』と呼ぶ)で選ぶ

の2つが存在するのですが、

 

この「証(しょう)」に当てはめて

自分自身で選ぶのはさらにハードルが高くなります。

 

例えば、風邪の「葛根湯」(かっこんとう)は

風邪の初期(太陽病)の段階や

発汗しておらず、頭から首筋にかけての強張りや痛み
(これが証です)

などの症状が出ているときに使う処方です。

風邪の後期になって、症状が裏にはいり、

お腹の調子が悪いとか

下痢をしている段階にのんではいけません。

 

ここが難しいところです

 

漢方生薬は

薬味薬性(温める、冷やす、甘い、苦い、酸っぱい、など)を知り

さらに、どの臓腑にはいるか?

を知って使えるとなお「証」にぴったり合い、

体質にアプローチできます。

 

 

大事なことはどちらも体質にあったものを使うということなんですよね。

 

あと、ハーブとの大きな違いは「医薬品」の生薬が存在し、

なかなかこれは自由に使えないこと😅

ここがハーブと違い生薬のハードルを高くしている理由です。。

 

 

✴︎

 

今日、久々に

#和漢ティザンヌ

でインスタを検索したら

すてきな人たちがすてきに商品をアップしてくださっていたので感動!!

 

ここに紹介させていただきます♡

 

ネコちゃんと時生(トキオ) ん〜〜かわいい。。

 

 

サロン結さん ワンちゃんの表情がなんともいえない♡

 

 

薬膳料理家のarumr さん いつも時生と爽雨をご愛用くださっています。

爽雨は「アダプトゲンハーブ」(環境に適応する力をつけ免疫アップ)効果

のあるエゾウコギと緑茶(しかも無農薬栽培)がブレンドされているので

いま1番薬局でも動いています。

 

スゴ腕エステティシャンのIL SOLEさん 優雅にティータイムの演出をありがとうございます

心寧(ここね)も春の鬱々の時期、よくご注文をいただきます。

 

みなさまの素敵な投稿をぜひアップください!!

お待ちしております。

 

 

 

PAGETOP