和トリエの漢方ハーブティー

フィトなブログblog

「調味料」にはこだわっているという意見への賛同とちょっとしたモヤモヤ

 

 

いろいろオトナの事情があって・・・

clubhouse始めています。

 

これこれ ↓↓↓ まだiPhoneユーザーしか使えない

clubhouseの良いところは

なんといっても

(私は)憧れのブロガーさんや治療家さんの

ナマの声をリアルタイムで聴けること。

目を使わずに耳から勉強もできる。

そして、、ドキドキ覚悟で

挙手してスピーカーに上がると

そのかたにダイレクトに質問もできてしまう!!

 

しかし、

良いかなぁと思って入ってみると

アテがはずれるお部屋もあって💦

玉石混合のSNS ということも念頭に。。

 

そんな中、隔週で漢方のことをアウトプットしようと思います。

広島で漢方相談を行っている尊敬する友人と。

ウン10年と積み重ねてきた東洋医学の話

セミナーでお話する内容も含め、

これからほそぼそ〜っと続けていこうかと思っています。

もし、clubhouseやってるよ〜というかたがいたら

気軽に聴いてやってくださいね!!

 

さて、、そんなclubhouse内でも

私が興味あって聞きにゆくのはのはやはり❗️

ウーマンヘルス系

オーガニックや植物療法系のお部屋。

 

「聞き専」になって聞いていると

ある日の

オーガニック好きのかたが集まるお部屋での会話。

皆さんはどんなお砂糖を使ってますか?

という質問に対し、

 

「黒砂糖です!」✋

「てんさい糖つかってます」✋

「メイプルシロップ」✋

「有機のココナッツシュガーです」✋

「アガペシロップ」✋

などと挙手のうえ、

たくさんこだわりの意見がでてくる!!

 

精製された「白砂糖」

白砂糖をカラメル色素で色付けされた「三温糖」

そして「人工甘味料」

の意見が出ないあたり

皆さん、さすがぁ〜!🌟

と思うわけです👏

私は、たぶん、どの砂糖もひととおり使ったことがある!

 

その、お部屋の会話のなかで少しだけモヤっとした、

というより

(私はこう思うケド・・・)

と感じたこと。

 

それは、

どの砂糖が 結局良いの?悪いの?

という流れになったこと。

 

あれは農薬たっぷりだからダメな砂糖!×

あれは血糖値があがりにくいから良い砂糖!

などなど。。

 

私の個人的な意見ですが、

 

どの砂糖が良い悪いでなく

 

自分の用途や使い道にあっているか?

という目線、視点が大事かな〜と思うのです。

 

例えば!

 

農薬が絶対的に気になる人は

有機栽培のお砂糖を選べばよいし〜

 

腸内環境が気になるひとは、

シロップのオリゴ糖を取り入れてもいいんじゃないかな。

 

私は夜に甘いココアを飲み無くなったら糖質を気にして

ラカントSという糖質ゼロの天然甘味料を使う。
(成分はエリスリトールです)

また、常時いろんな料理に使うのは

ネグロス島のマスコバド糖です。
(国際フェアトレード連盟認定)

ミネラルが豊富でうまみがある!

 

 

そんなふうに、砂糖も

特に油なんかもっと!

用途にこだわるのがベストかなと思っているんです。

 

とはいえ、、

果糖ブドウ糖液糖、人工甘味料はぜったいに摂らないなぁ。

 

 

そして、、

 

和漢ティザンヌ(日和)のなかに入っている

「甘茶」(アマチャ)

日和(ひより)のなかに、ごくわずかにしのばせてある甘さは

この甘茶(国産のものです)によるものです。

 

これは、無農薬ベースの日和(ひより)は

私が子供の頃に風邪をひいたとき

祖母が作ってくれた「甘い紅茶」の思い出のオマージュ☕️

 

この甘さの代わりになるもの、と思い

甘茶をブレンドしました。

 

甘茶は抗アレルギー作用があり、

どれだけ摂取しても血糖値があがらない優れた薬草です。

 

というわけで・・

今日はそんな私の甘味成分の使い分けについてでした😅

 

今度は使っている油についても語りたいと思います。

PAGETOP